修理速報
大東 から iPhone6 水没 修理 でご来店です。
[2016.12.20] スマホスピタル住道オペラパーク店
おはようございます!((ヽ(・´∀`・)ノ))
昨日までと、うってかわって
本日は曇り空ですね、、、( ˘•ω•˘ ).。
急な雨などにはご注意くださいねっ!!
さて、タイトルにもありますとおり、
本日1件目の修理案件は アイフォーン 水没 修理 です。
洗面所やトイレ、お風呂、家事をしているときなども
アイホンがお供になっている方は多いと思います。
特にこの寒い時期は、ゆっくりお風呂に入って、
冷えた体を温めたい!疲れをとりたい!と、
まったり湯船につかりながら
アイフォン片手に動画を観たり、
音楽を聴いたり
LINEをしたりされていると思います。
もちろん、皆様、iPHONEが水に濡れるとダメ!!と
認識されていますので、
防水ポーチやジップロックなどにiPhoneを入れるなど
工夫されています。
が!!湯船にポチャーンと落としてしまったり
シャワーがかかってしまったりなどの
アクシテンドに見舞われる方も中にはいらっしゃいます。
ご来店いただいたお客様も、
まさにその状況だったらしく、
そのときは、アイフォンが何事もなかったかのように
使えていたので、
『あ~よかった!セーフ(o`・ω・´σ)σ 』と
一安心されていたそうです。
が、いざ寝るときに、アラームを設定しようと
アイフォンをみたら、
真っ暗、、、((((・ิ(・ิω(・ิω・ิ)ω・ิ)・ิ))))
あれ?と思い、電源ボタンを長押ししてみるも、
充電器を挿してみるも、無反応。
━━━━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━━━━ !!!!
え、アイフォンどうなったの?!と、
とにかくパニックになり
iPhoneをフリフリする→無反応。を
何度か繰り返したそうです。
そして、当店を思い出してくださり
ご来店されました。
とにかく、データが無くなるのが
めちゃくちゃ困る!!最悪やーー!!とお客様。
一旦、アイホンをお預かりし、
中にどれだけ水分が混入しているのか等を確認しました。
おおお。━(゚Д゚;)━
水分が全体に行き渡ってしまっております。
そして、サビも出てきております。
たった一瞬の出来事でも、
これだけの水分が入ってしまったんですね。。
早速、全てのパーツを取り外し、
徹底的に洗浄と乾燥です。
『復活するんやでー!!』と、
スタッフも祈る気持ちで
丁寧に作業をしていきます。
全ての 水没 修理 の工程を終え、
電源が入るかチェック!
この時ばかりは、スタッフも心臓ドキドキです。
液晶の右側に滲みがあるものの、
なんとか復旧!!
バッテリーはもう使えなくなっていましたので
新しいバッテリーを装着することで
アイフォンが蘇りました゚(*’▽`人)゚.:。+゚
お客様もデータが残っていることに
大変安堵されていました!
本当に良かったです!!ヾ(*`∀´*)ゞ
万が一、iPhone を 水没 させてしまったときは、
速やかに当店にご相談くださいね!
また、水没時にしていけないこと を
詳しく書いていますので
ぜひこちらをご一読くださいませ♪((o(^∇^)o))♪
◎スマホスピタル ポップタウン住道
072-872-0233
