修理速報
【修理依頼急増中!】iPhone7(Plus)/iPhone8(PLUS)のバッテリー交換もデータそのままでできるんです!
[2019.11.20] スマホスピタル住道オペラパーク店
iPhoneのデータそのまま修理店!
スマホスピタル住道オペラパーク店は
年中無休の朝10時〜夜20時まで営業いたしております!!
お気軽にご来店、またはお電話にてご相談くださいませ。
WEBからのお問い合わせ→受付フォームはこちら
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
(大東市)住道はちょっと遠くて行けない(T ^ T)方は是非!!
その他のエリアにもございますので
お近くのスマホスピタルご利用くださいませ☆
【枚方市・寝屋川市・高槻市・八幡市・交野市・京田辺市】
☆スマホスピタル ビオルネ枚方店 クリック
【大阪市城東区・大阪市生野区・大阪市東成区・東大阪市】
☆スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店 クリック
【大阪府守口市・大阪府門真市・大阪府寝屋川市・大阪市旭区】
☆スマホスピタル 京阪百貨店守口店 クリック
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
ここ最近突然寒くなる日が訪れたからか
「バッテリー交換依頼」が相次いでおります。
とくに、まだ1度も電池交換をしたことのない
あいふぉーん7やアイフォン8(プラス含む)の機種がほとんどです。
(門真市四宮よりご来店/K様)
使用歴もうすぐ2年のiPhone8。
ここのところ充電の減りが異常に早く
常に残量を気にしてはこまめに充電をしていたとのこと。
お仕事でもご利用されているので
使い勝手が悪くなり大変ストレスを感じていらっしゃいました。
(四條畷市田原台よりご来店/N様)
電池の残量が30%前後になると
画面上にくるくるっとマークがあらわれて
勝手に電源が落ち、起動すると電池マークのところに1%の残量表示。
充電器をさすとなぜかすぐに100%の表示になり
違和感を感じられていたようです。
このような症状の原因のほとんどが
「電池の劣化」です。
スマホに搭載されております電池は
リチウム電池ですので、充電回数や使用状況により
必ず「交換時期」がおとずれます。
このタイミングを見逃してしまうと、
「突然電源が入らなくなった!!!」や
「リンゴループになってしまった!!!」、
「画面が今にも外れそうなほど、バッテリーが膨張している!!!」などの
最悪なことにもなりかねません。
当店では、「バッテリーの診断」も随時、無料でおこなっておりますので
オペラパークにご来館の際は
ぜひお気軽にスタッフにおこえかけくださいませ*\(^o^)/*
ご来店、ありがとうございました!
店舗情報
iPhone修理を大阪府 大東市でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタル住道オペラパーク店 |
---|---|
住所 | 〒574-0046 大阪府大東市赤井1-4-1 オペラパーク3F(ポップタウン住道3F) |
営業時間 | 10時〜20時(無休) |
Tel | 072-872-0233 |
info@iphonerepair-daitou.com |
